保守分裂の激戦となった知事選の投票率は43・48%で、県南西地区が低投票率を記録した。ワースト10に古河市▽神栖市▽境町▽取手市▽結城市▽龍ケ崎市▽守谷市▽土浦市-などが入った。
逆に高かったのは県北・県央地区で、ベスト10には大子町▽常陸大宮市▽大洗町▽那珂市▽常陸太田市▽東海村-などが入った。
(引用:茨城新聞クロスアイ(http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15039207071955))
保守分裂の激戦となった知事選の投票率は43・48%で、県南西地区が低投票率を記録した。ワースト10に古河市▽神栖市▽境町▽取手市▽結城市▽龍ケ崎市▽守谷市▽土浦市-などが入った。
逆に高かったのは県北・県央地区で、ベスト10には大子町▽常陸大宮市▽大洗町▽那珂市▽常陸太田市▽東海村-などが入った。
(引用:茨城新聞クロスアイ(http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15039207071955))
知事選の投票率は43・48%で大幅に上昇した。保守分裂の激しい選挙戦を反映した。期日前投票が前回より倍増し、18歳以上選挙権が知事選で初適用だったことも上昇要因とみられる。
衆院選と同日だった2005年と09年を除けば、投票率が40%を超えたのは、岩上二郎氏が4選した1971年(53・61%)以来。
過去最低は01年の29・93%。現職と共産推薦候補の構図では、おおむね30%台だった。
県選挙管理委員会の集計によると、当日有権者数は242万8959人だった。市町村別で最も高い投票率は大子町(62・81%)で、常陸大宮市(55・23%)、大洗町(52・51%)が続いた。最も低いのは古河市(33・34%)で、神栖市(36・18%)が続いた。
期日前投票者数は34万9805人で、選挙人登録者数(9日現在)245万4527人の14・25%を占めた。前回は7・53%だった。最も高いのは常陸太田市(23・69%)で、常陸大宮市(22・26%)、大洗町(22・22%)が続いた。
県選挙管理委員会の大津晴也委員長は「投票率は前回を上回ったが高いとはいえない。今後とも啓発に一層力を入れる」とのコメントを出した。 (清水英彦)
(引用:茨城新聞クロスアイ(http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15038373498849))
(防災行政無線で放送された内容です)
こちらは、ぼうさいかみすです。
神栖市選挙管理委員会からお知らせいたします。
今日は、茨城県知事選挙の投票日です。
午後4時現在の投票状況は、20.53%です。
大切な一票、必ず投票しましょう。
(なお、投票率の県内順位は、44市町村中、42位です。)
2017年8月27日(日)、茨城県知事選挙が行われます。
皆さん、忘れずに投票に行きましょう。
(引用:神栖市ホームページ・広報かみす第265号 2017年8月1日号(http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/10010.htm))
2017年8月27日(日)、茨城県知事選挙が行われます。
皆さん、忘れずに投票に行きましょう。
(引用:神栖市ホームページ・広報かみす第265号 2017年8月1日号(http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/10010.htm))